今回のお悩みはこちら。30代シングルマザーの方からのご相談です。
はじめまして。小学生の娘から毎回休みの日にどこかへお出かけしたいと言われると、とてもストレスがたまります。一緒にお出かけして楽しませてあげたい気持ちもありますが、仕事で疲れているので休みの日は家でゆっくりしたいと考えてしまいます。もともと外出や人混みが苦手で、車もありますが道路や駐車場の混雑を考えたりすると憂鬱になります。子どもの希望を叶えてあげられない自分にもイライラします。どうすれば子どもと楽しい休日を過ごせるようになりますか?
相談者さまのその気持ち…すごくよくわかります…。
お出かけってなるといろいろ考えてしまい疲れますよね。
そうなんです。具体的になにがしたいとかどこに行きたいとかがないので、私が行きさきを考えるんですが…。これがほんとうに大変です。
行きさきを考えるとき悩むこと
- 天気 (晴れ/雨・寒い/暑い)
- お金 (駐車場代/電車代/入場料/お昼代)
- 距離 (移動距離・時間/出発時間・帰宅時間)
- 交通手段 (車/電車・混雑や乗り換え)
- 場所 (屋内/屋外・行ったことがある場所?)
- 制限 (年齢・身長制限はないか/兄妹も楽しめるか)
これを仕事が終わった金曜日の夜に考え出したら…ゾッとしますね。
でも大丈夫。もっと簡単に解決する方法があります。
これで解決!人生ゲーム(タカラトミー)
え?ボードゲーム?お出かけについて相談したいのですが…。
意外でしたか?まずは子どもの気持ちについて考えてみましょう。
子どもはみんなで遊びたい
- 一緒に同じことをしたい
- 一緒に遊びを楽しみたい
ここで大事なのは『一緒に』というキーワード。
お出かけしたい。この言葉には子どもの素直なきもちがこめられています。
家族みんなで『一緒に』遊びたい・楽しみたい。
お出かけしたとき一緒に遊んで、楽しく過ごしたじかんをまた一緒に体験したい。
《お出かけしたい=お出かけが目的》ではなく
子どもは楽しい時間の共有・気持ちの共感を求めているんです。
では次になぜ人生ゲームがおすすめなのかを解説します!
家族みんなで楽しめるボードゲーム
小さい子どもから大人まで楽しめる人生ゲーム。
我が家は娘が4歳のときから家族みんなで楽しんでいます。
兄妹で歳の差や男女のちがいがあると、なかなか一緒に楽しめる遊びがありません。
うちはお正月遊びで買ったことをきっかけに初めて人生ゲームで遊びました
- ルールが簡単
- 誰にでも勝てる可能性がある
- 準備と片づけが簡単
- 人生を学べる(?)
①ルールが簡単
ルールはほぼすごろくです。
・ルーレットを回して出た数字だけ進みます。
・止まったマスに書いてある指示にしたがいます。
・ゴールしたときに一番お金を持っていた人が勝ち
という、なんとも簡単なルール。
難しいルールがないので小さい子どもでも楽しめます。
娘は4歳くらいから楽しめました。
②誰でも勝てる可能性がある
年の差がある兄妹や親子で遊ぶ場合あるあるですが
テクニックや頭脳の差で勝敗が決まるゲームの場合
・上の子が圧勝して下の子が泣く
・上の子が手加減してお互いつまらない
のどちらかになりがちですが
人生ゲームは誰でも勝てる可能性があります。
お菓子をいくつか用意して、勝った人は好きなものを選べる…など
ちょっとした景品を作ればさらに盛り上がります!
③準備と片付けが簡単
おうち遊びをすると家事の合間という状況がほとんどです。
準備や後片付けが大変だと遊ぶ前から憂うつになります。
でも人生ゲームは準備・後片付けに時間がほとんどかかりません。
おすすめはジップロックにまとめること。
さらに、コースを自由に設定できるので
早起きして朝からがっつりやりたい場合は長いコースを
家事の合間でさくっとやりたい時は短いコースを
といった感じで遊ぶ時間を調整できます。
④人生を学べる(?)
ときに大事な選択を迫られたり
予期せぬアクシデントにみまわれたり…
お金を使いかたも学べる奥深いゲームです。
ハラハラドキドキ…つい夢中になってしまうゲームです。
お出かけが大変な場合は人生ゲームがおすすめ!
お出かけしなくても大丈夫とわかったら気持ちが楽になりました。
ボードゲームなら雨の日も楽しめそうです!
子どもと休日を楽しく過ごす参考にしてみてください。
最後にまとめです。
- お出かけしたい=一緒に楽しく過ごしたい
- 家族みんなで楽しめる人生ゲームがおすすめ
子どもからのお出かけしたい!に悩んでいる方は人生ゲームで解決できます。
家族みんなで楽しめるボードゲームなのでぜひ遊んでみてください!
このお悩みの裏話を書いた記事を次回投稿します。
最後までお読みいただきありがとうございました。
では、今日もいちにちお疲れさまです。